事務所移転、オフィス移転に関することならオフィス空間にお任せください。
2019年8月7日更新
こんにちは。
いつもオフィス空間スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
梅雨も明けて、いよいよ夏本番といった感じですが、
さて、【夏】といえば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい!そうですね!!エアコンですよね!!!
今回は、エアコンの効率の良い使い方を私なりにまとめてみました。
《エアコン十か条(仮)。》
・設定温度は、26~28℃を目安!
・効率が良いのはおすすめは自動運転!
・エアコンの送風口は水平に!
・扇風機などで空気の循環させる!
・電源をつけたり消したりしない!
・室外機のそばに物を置かない!
・カーテンを使い外気の影響をカット!
・タイマー活用して、必要な時間だけ運転する!
・夏場のフィルターは2週間に1回の掃除を!
・長期間使わないときはプラグを抜く!
※所説あります・・・
最後は、気合で乗り切る!!!(笑)
失礼致しました💦💦
上記は、あくまで家庭用の話ですが、
オフィスの空調設備でお困りのことがあればOffice空間までご相談下さい!
お問い合せはお気軽に、Office空間まで、
みなさまのお問合せを心よりお待ちしております。