事務所移転、オフィス移転に関することならオフィス空間にお任せください。
2019年4月18日更新
こんにちは。
いつもオフィス空間スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ご移転になると、お祝いで胡蝶蘭をよく送ると思いますが、
なぜ、胡蝶蘭なのでしょうか🤔🤔🤔?
まず、胡蝶蘭とは・・・
洋ランの一種でラン科の多年生植物になり、
白の蝶に似た大きな花を連ねて咲かせます。
また、香りもほとんど無く、花粉も少ないのが特長です。
【主な原産地】
東南アジアなどの暖かい地域が中心です。
祝い花として選ばれるのは、以下の4つの理由と考えられます。
①花言葉が縁起がいい。
→花言葉は「幸福が飛んでくる」
②長持ちする。
→手入れも簡単で、通常2~3カ月もつので長く美しさを楽しめます。
③花粉・香りが少ない。
→場所や相手によっては、香りや花粉を嫌がる場合もあり、
④時期を選ばない。
→一年中栽培が可能です。
また、送るときのポイント😉😉😉として
・タイミングを外さない
・立て札を立てる(自社のアピールも含め。)
・奇数の本数を送る。(3本が一般的とされてます。)
・設置スペースがあるか?
とはいえ、当たり前ですが1番大切なのは、
社名や役職、氏名を間違えない・・・!!!
最後に、名古屋オフィスが4月15日に移転しました。
詳しくは、☟☟☟
お問い合せはお気軽に、Office空間まで、
みなさまのお問い合わせを心よりお待ちしております。